• 熊本で相続・遺言、許認可手続等お困りではありませんか

行政書士なかお熊本事務所 投稿一覧

遺言書作成のご依頼について

遺言書作成の手順 当事務所に、遺言作成をご依頼いただいた場合は、以下の手順で事務を進めてまいります。 お打ち合わせ・ヒアリング 遺言書に記載が必要となる本籍、住所、氏名、職業といった項目をお尋ねさせていただきます。 お尋 ...

続きを読む

相続手続のご依頼について

相続手続専門家に任せたい訳  相続の手続きは、相続人ご自身で行うことも可能です。 しかし、その手続きには時間も手間もかかるため、 専門家に依頼される方が多いようです。 平日に休みが取れない方 慣れない手続きに時間を要した ...

続きを読む

開業準備中です

こんにちは。行政書士・社会福祉士の中尾です。七月からの事務所開業に向けて、準備を進めているところです。皆様のお役に立てるよう、ホームページの内容も少しずつ充実させてまいりますので、お立ちよりいただければ幸いです。

続きを読む

遺言とは

 遺言とは、被相続人である遺言者が生前に財産の分配を示した意思表示です。 そして、この意思表示を書面にしたものが遺言書となります。 遺言者の遺産は、この遺言書に記された遺言者の遺志に沿って相続人などに分配されます。 遺言 ...

続きを読む

内容証明を行政書士に依頼するメリット

 内容証明は、自分自身で作成し通知することができます。  では、内容証明を弁護士や行政書士といった専門家に作成を依頼するメリットとは何でしょうか。 そこで、内容証明を専門家に依頼することのメリットとして考えられることを、 ...

続きを読む

内容証明こんな時に役立ちます

クーリングオフをしたいとき 契約を解除したいとき 債務を相殺したいとき 不良債権を損金計上したいとき 債権の譲渡を債務者に知らせたいとき 時効を援用したいとき 時効の完成を猶予したいとき 債務不履行を主張したいとき 期限 ...

続きを読む

内容証明郵便とは?

 内容証明とは、いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって日本郵便株式会社が証明する制度です。 内容証明郵便には、普通郵便とは異なる以下のような効果が期待できます。 ...

続きを読む

県立体育館のさくら咲く

 今年は、お花見もささやかにですが、花はとても立派に咲いています。 鳥の囀りに癒やされますね。

続きを読む

豪雨の後 愛媛県西予市

 西予市の避難所支援も、次の陣営に引継ぎ帰路の途中です。名物の葡萄や河内晩柑等の柑橘類、新鮮な海鮮、地産のアイスクリーム、堪能させていただきました。 また、先日は被害が大きかった野村地区で夏祭りが催され、夜勤前に参加させ ...

続きを読む